- キネシオロジーとは
- はじめに
- キネシオロジーの定義
- 基礎知識
- 治癒能力
- エネルギーシステム
- 筋肉モニタリング
- 幸せのツール
- 幸せへの道しるべ
- 自分を知る ★
- 身体は全てを表現する
- 身体の声を聴く
- キネシオロジーと健幸
HSKキネシオロジスト
Futoshi Sonoyama
お問い合わせフォーム
≪幸せになるためのツール:キネシオロジー≫
【自分を知る】
いま、私は楽しんでいるでしょうか?
胸を躍らせるほどワクワクしているでしょうか?
過去にはそういうことがあったでしょうか?
歯車がうまく回って、何事もうまくいっているでしょうか?
もし、いまの自分が幸せとは無縁で、幸せとはまるで雲の上の存在でもあるかのように感じているのなら、身体に備えられた治癒能力が不活性な状態にあるかもしれません。
またもし、少しだけ、あるいはある程度は幸せだけれど…と、文末に”けれど”が付いてしまうなら、どこかで現実を受け入れきれていないかもしれません。
いずれにしても、エネルギーシステムの不均衡が起きているようです。このような状況下では、最良の選択肢を選び取る感性に曇りが生じていてもおかしくはありません。
エネルギーシステムの不均衡はどこで起きているのでしょうか?
身体にですか?それとも感情にですか?あるいは栄養、精神、霊性においてでしょうか?
いったい何が、エネルギーシステムの不均衡をもたらしたのでしょうか?
どんなことが、いまの私に影響を及ぼしているのでしょうか?
そのことに気づくことはとても大切なことです。そのことに向き合ってもいい時期がきているのなら、そのことを新たな視点で見つめてみることはとても大切なことです。
瞑想でもしてみますか?内観してじっくりと考えてみるのもいいかもしれません。それとも座禅を組んでみましょうか?